仏教でしか教えられないこと

f:id:zerotanishohei:20180628103519j:plain

 

諸行無常とは、仏教の言葉であり、

仏教でしか教えられないことです。

諸行とはすべての物、

無常とは続かない

ということです。

繰り返しになりますが、

「仏教でしか教えられないこと」なんです。


お金が儲かるセミナーで諸行無常を教えていたら大変です。

「せっかく儲けたお金も所詮は続きませんよ」

と言われたら、やる気をなくしてしまいます。


○○を拝めば、願いが叶うという宗教でも、

諸行無常を厳しく教えたら、どうなるでしょうか。

「叶った願いも続きませんよ」

と言われたら、拝む人はいなくなってしまいます。


形あるもの、形あるものが元になっている幸せも

続かないものばかりです。


全ての人ができることは、

「考えないようにする」

ことが最善の手と言えましょう。


「逆に言えば、苦しいことも続かないと前向きに受け止めればいい
では?」

という人もあります。

もちろんそういう受け止め方もあります。


仏教では、どう教えられているかと言いますと、

「全てのものは続きませんよ」

と徹底して教えられます。

そして、それを踏まえた上で、

「変わらない幸せがあるのだ」

と教えられるのです。


それを知らされた喜びは大変なものがあります。

以下のような話を聞きました。

---------------------------------
昨年秋、10年以上付き合った彼女を病気で失った人が

仏教を縁に心が変わったという人の話を聞きました。

仏教を聞くまでは、

「もっと何かしてあげることができたのではないか」

と毎日自分を責めたそうです。

さらに、

毎日、「こんなに苦しいのに、なぜ生きねばならないのだ

ろう」とばかり考えていたとのことでした。

今年1月、インターネットで仏教の勉強会を知られ

そこで「諸行無常」について聞き、中でも、

愛する人や物と別れる苦しみである「会者定離」の解説に、

心を揺さぶられたそうです。

仏教では、全ての人に共通する人間の苦しみを明らかに

されたうえで、それでも人間に生まれたことを

心から喜べる幸せがあることを示されていると知り、

続けて聞かずにおれなくなりました。

「恋人を失った悲しみには、簡単には癒えませんが、

 それでも彼女は、私に無常を教えてくれたのだと

 今はよく分かりました」

この諸行無常の嵐が吹き荒れる世の中で、変わり

ながらも変わらない幸せを知り、その幸せの身になって

こそ、死別した恋人との出会いに本当に感謝できるのかも

しれません。
---------------------------------

諸行無常の世界で、

変わらない幸せって何だ?

下記の勉強会で話ができればと思います。

◆7月4日(水) 19:30~21:00
サロン・ド・ロータス
https://www.kokuchpro.com/event/9c225ea9215ead633cf52e58aca8c34a/

◆7月11日(水) 19:30~21:00
タリーズコーヒー 梅田茶屋町MBS
https://www.kokuchpro.com/event/dce940fad919f01639ad124ff2c4526a/

#梅田 #大阪駅 #人生 #幸せ #東洋哲学 #お悩み #諸行無常


■個別相談、勉強会の案内

勉強会に参加したい、個別に話を聞きたいという方は

以下の申込みフォームからお願いします。

毎日多くの人にLINE個別などで話ができており、感謝感謝です。

https://shohei-iwata.net/consultations-form/


■7月の勉強会

◆7月4日(水) 19:30~21:00
サロン・ド・ロータス
https://www.kokuchpro.com/event/9c225ea9215ead633cf52e58aca8c34a/

◆7月11日(水) 19:30~21:00
タリーズコーヒー 梅田茶屋町MBS
https://www.kokuchpro.com/event/dce940fad919f01639ad124ff2c4526a/

心の余裕 親とどうしてもケンカしてしまう

f:id:zerotanishohei:20180420143832j:plain

どうしても親とケンカしてしまうのは…。

よくあるお悩み相談ですが、

親とケンカをしてしまう人が多いです。

自分を産んで育ててくれたのは分かるけど、些細なことで

お互いに腹を立て、衝突してしまう。

なぜこんなことになってしまうのでしょうかと聞かれ

ます。

これは、そもそも、こう非常に近い人との人間関係において

ややこしくなるのは、お互いの人間性の問題というより、

それを受け止める心の余裕があるのかないのかが一番の

問題です。

とある30代女性の悩みです。
---------------------------------
普段は気にならないけど、イライラしている時、

周りの友達がどんどん結婚していったり、

出産したり、仕事で頑張っていたり、

Facebookで旅行に行ったことを自慢している

のを見ると、心がどんどん落ち込んでしまい

ます。

そんな時に同居の両親、特に母親が小言を

言ってくると、苛立ちが最高潮に達して、

怒りをぶつけてしまうんです。

こんな親に育てられたから今の自分がある

のかなとか、普段思わないことも思って

しまい、どうにもなりません。
---------------------------------

譲り合いの気持ちがあるとか、気遣いが足らない

とかそういう問題ではありません。

心に余裕があれば、笑って受け流せることでも、

余裕がなければできません。

さらに親だからという甘え、落ち着けるはずの家で

小言を言われる苦痛など、色々な感情が折り重なって

大爆発をおこしてしまいます。

人間ですから誰にでもあることです。


またさらに、親も親で人間ですから、

腹立たしいこと、落ち込んでいることもあります。

人生長く生きていれば、身体のことでどうにもならない

悩みを常に抱えている人も多いです。

余裕があるときには

「親にも色々苦労があるんだろうな」

で済ませることができるかもしれませんが、

普通そんなことはとてもできません。


一番の問題は、自分にも親にも心の余裕がない、

その人自身が幸せでないことではないでしょうか。


まず私自身が心の底から幸せになれば、周りの全ての

人に感謝することができるようになります。


実は、親とケンカしている人であっても

「ホントは親に感謝したい」

「ホントは親と仲良くしたい」

と思ってはいませんでしょうか。


正に東洋哲学では心からの幸せが教えられているのです。

・自分の価値を知れば

・生きる意味を知れば

・自分とは何かを知れば

・親の恩を知れば

・自分の未来を知れば

・自分の行いを知れば

・特別編 歴史を知れば

・そこから実践すれば

全てが変わっていきます。

 最後は、最近感動した

名言を紹介します。

 グッときますね(-∀-)

---------------------------------
「今から未来をやりなおせ!!」


「10年後はきっと、

 せめて

 10年でもいいから

 戻ってやり直したいと

 思っているのだろう

 今やりなおせよ。

 未来を。

10年後か、

20年後か、

50年後から

 戻ってきたんだよ今」
---------------------------------

#梅田 #大阪駅 #人生 #幸せ #東洋哲学 #お悩み


■個別相談、勉強会の案内

勉強会に参加したい、

個別に話を聞きたいという方は以下の申込みフォームからお願いします。

https://shohei-iwata.net/consultations-form/

LINEは以下のURLをクリックすれば繋がります⊂(・∀・)⊃

http://line.me/ti/p/XpvEHRnt0R


LINEかダイレクトメッセージでも、

こんにちはヽ(´ー`)ノ

の一言から始めましょう。

トランプ大統領の思考

f:id:zerotanishohei:20180309113405j:plain

有難いことに、個別の相談申し込みが続々と来ております。

友人の協力で、

申し込みフォームを作成し、そこに空いている

時間を書き込みましたので、そちらから申し込み

して下さい。

https://shohei-iwata.net/consultations-form/

---------------------------------

アメリカ大統領のトランプ氏が10年以上前に語って

いたことです。

私たちが大金持ちになれない10の理由があるとのことです。

以下の10個ですが、あくまで私の翻訳ですので

ご了承下さい。

◎ああ休みたいと思っている

◎もっと寝ないとと思っている

◎集中して人の話をきいていない

◎直接人に会って話をすることを軽視している

◎相手の期待値を考えていないので、相手の予想以上の上回ることをしていない。

◎仲間に頼りすぎ

◎口ばかりで成功グセをつけていない

◎意思決定するとき、周りの意見を聞いていない

◎家族とうまくいっていない

◎好奇心をもっていない

………(・ω・;)

どうでしょうか、皆さん。

いくつか共感できることもあり、

共感できないこともありますが、彼は

この後、アメリカ大統領に上り詰めたことを

考えると、学ぶところは多いです。

個人的には睡眠はしっかりとった方がいいと

思っていますが、

トランプ氏は、4時間睡眠だそうです。

成功者には成功者の努力があるのだと改めて思います。

しかし、トランプ氏は別の本でこんなことも言っています。

---------------------------------
「人生最大の目標をなしとげた人で、その目標達成とほぼ

 同時に、寂しく虚しく、放心に近い感情を抱き始めること

 のない人はめったにいない。…他人の人生を見るまでも

 なくそれが本当だということは私[D・トランプ]には

 わかる。私も他の誰にも劣らず、その落とし穴に陥り

 やすいのだ……。」

(P・シンガー著、山内友三郎訳『私たちはどう生きるべきか』)
---------------------------------

アメリカ大統領という、おそらく人生最大の目標を

達成した彼は今、何を思っているのでしょうか。

もし、直にお会いすることがあれば、お聞きして

みたく思っています。

この虚しさの根元を明らかにしたのが東洋の深い哲学です。


#梅田 #大阪駅 #人生 #成功 #本当の成功って何だ?
#東洋哲学 #お悩み

■東洋哲学的お悩み相談開催中

東洋哲学と心理学を駆使して、種々の悩みの相談をしています。

【相談方法】

★ほぼ私は聞いていることが多いです。

★あなたの悩みを私が言葉にするだけで、
 自分で自分の解決方法にたどり着きます。

★必要ならば、東洋哲学と心理学からお悩みのアドバイスをします

(最近の相談事例)

・職場で周りを振り回す人がいて、上司もその人に意見が
 言えないようで、放置されています。
 でも、その被害をうけるのが私なのでどうしたらいい
 でしょうか。

・結婚したいのですが、中々いい人がいません。

・自分がやった悪事のせいで他人が責められています。
 でも自分のせいだとも言えなくて、悩んでいます。

・自分が悪いと思っても、中々謝れません。
 どう考えたら、言い訳の体質から脱却できるでしょうか。

・昔から些細な他人の一言に傷つきやすく、中々立ち直れません。
 とうしたら精神的に強くなれるでしょうか。

・友だち付き合いをしてても、仲良くなると離れていってしまうことが何度もあります。
 それが怖くて、余り積極的に近づこうとできません。
 どうしたら仲良くできるでしょうか。

・自己肯定感が低いです

--------------------------------------------

こういう悩みがあれば、

こういう悩みでなくても

→ダイレクトにメッセージ

→LINEならhttp://line.me/ti/p/XpvEHRnt0R

→以下のフォームからでも申し込めます。

https://shohei-iwata.net/consultations-form/

【男の朝活雑談記録】

毎週金曜日、大阪駅某所で行われている「男の朝活」!

前回はこんな感じでした。


★自分が片手間でやっていたことことが評価されて、

 自分としては戸惑う

★自分のイイところは他人の方がよく知っている

 場合がある。

★だからと言って、他人の言葉ばかりに惑わされる

 のはよくない。自分がイイと思ったことをとことん

 やり抜くことも大事

★自分のイイところが分からなくなったら他人の意見

 に耳を傾けよう。

 

#梅田 #大阪駅 #スターバックス #朝活 #男の朝活 #自分のいいところが分からないなら他人の意見に耳を傾けよう

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

梅田は暖かくなってきました☆

温度計をみたら朝から7℃でした

桜が待ち遠しいです(*´ω`*)


■東洋哲学的お悩み相談開催中

東洋哲学と心理学を駆使して、種々の悩みの相談をしています。

【相談方法】

★ほぼ私は聞いていることが多いです。

★あなたの悩みを私が言葉にするだけで、
 自分で自分の解決方法にたどり着きます。

★必要ならば、東洋哲学と心理学からお悩みのアドバイスをします

(最近の相談事例)

・職場で周りを振り回す人がいて、上司もその人に意見が
 言えないようで、放置されています。
 でも、その被害をうけるのが私なのでどうしたらいい
 でしょうか。

・結婚したいのですが、中々いい人がいません。

・自分がやった悪事のせいで他人が責められています。
 でも自分のせいだとも言えなくて、悩んでいます。

・自分が悪いと思っても、中々謝れません。
 どう考えたら、言い訳の体質から脱却できるでしょうか。

・昔から些細な他人の一言に傷つきやすく、中々立ち直れません。
 とうしたら精神的に強くなれるでしょうか。

・友だち付き合いをしてても、仲良くなると離れていってしまうことが何度もあります。
 それが怖くて、余り積極的に近づこうとできません。
 どうしたら仲良くできるでしょうか。

・自己肯定感が低いです

--------------------------------------------

こういう悩みがあれば、

こういう悩みでなくても

→ダイレクトにメッセージ

→メールならnrk07852@nifty.com

→LINEならhttp://line.me/ti/p/XpvEHRnt0R

にメッセージ下さい(*´ω`*)v

f:id:zerotanishohei:20180306152753j:plain

f:id:zerotanishohei:20180223112419j:plain

【男の朝活雑談記録】

毎週金曜日、大阪駅某所で行われている「男の朝活」!

コーヒー飲みながら雑談がはかどります(笑)

お酒が無くとも話が盛り上がる、男子会はとてもおもしろいです

毎回発見が多いのですが、今日は一部を紹介します☆

--------------------------------------------
うつ病の人は白と黒をハッキリさせたいという思考を強く

 持っている

 言葉も「絶対」とか「完全に」とか「常に」とかをよく

 使う。
--------------------------------------------

という話題から

・白と黒をハッキリさせていいことは、世間において

 あまりない

 全か無か思考、ALL or NOTHINGの考え方も

 実は自分を苦しめている

 曖昧さ、グラデーション、0~100まで人間は色々ある。

 それを自分にも他人にも認めることで、人間関係はかなり

 楽になる。

・でも、

 短期的には白か黒かをハッキリさせたほうが成果が上がる

 結果を求められている厳しい現場では通用しない。

 しかし、人間関係では苦労する。

 だって人間はイロイロあるから

 長期的には、グラデーション思考、人間はイロイロある思考、

 まあ人間だものと考えていくといい。

 ところでカーリングって面白いよね


#梅田 #大阪駅 #スターバックス #朝活 #男の朝活 #人間はイロイロある

編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

なんだかんだあって最後はカーリングでした(笑)

男子カーリングではおやつタイムが無いそうです(笑)


■東洋哲学的お悩み相談開催中

東洋哲学と心理学を駆使して、種々の悩みの相談をしています。

【相談方法】

★ほぼ私は聞いていることが多いです。

★あなたの悩みを私が言葉にするだけで、
 自分で自分の解決方法にたどり着きます。

★必要ならば、東洋哲学と心理学からお悩みのアドバイスをします

(最近の相談事例)

・主人からテーブルを投げつけられました
 主人のことが理解できません

・自分で自分のことが嫌いです。とりあえず結婚もしたくないし、自分の子どもなんてできたら、かわいそうとしか思えません。
 どうしたらいいと思いますか?

・昔から些細な他人の一言に傷つきやすく、中々立ち直れません。
 とうしたら精神的に強くなれるでしょうか。

・職場で上司から、その人が言い出した仕事を丸投げされます。
 どう考えたらいいでしょうか。

・友だち付き合いをしてても、仲良くなると離れていってしまうことが何度もあります。
 それが怖くて、余り積極的に近づこうとできません。
 どうしたら仲良くできるでしょうか。

・自己肯定感が低いです

・とりあえず、他人と仲良くしようという気持ちが薄いのですが、1人でいると、それはそれで、寂しくなってきます。

--------------------------------------------

こういう悩みがあれば、

こういう悩みでなくても

→ダイレクトにメッセージ

→メールならnrk07852@nifty.com

→LINEならhttp://line.me/ti/p/XpvEHRnt0R

にメッセージ下さい(*´ω`*)v

 

http://zerotanishohei.hatenablog.com/

なぜ充実した人生にならないのか

f:id:zerotanishohei:20180222123313j:plain



「なぜ充実した人生にならないのか」

充実した人生にならない原因として目的がない生き方であることが考えられます。

何をするにも目的が大事だからです。

「何でもそれぞれしたいようにすればいいじゃないですか」

という意見もあると思いますが、目的のないことをすること

になったら大変です。

目的地無しにタクシーに乗る、

会社で目的のよく分からない会議が延々と続く、

目的がよく分からないけど誰も関心がないレポートを作成せねばならない、

プロジェクトの当初の目的が見失われ、いつの間にかプロジェクトの継続のみが議論の対象になっている、

あげればキリがありませんが、目的を忘れることほど悲劇、

虚しさ、残念な気持ちがこみ上げることはありません。

反対に目的がはっきりすれば、このためにやっているんだと、

種々のトラブル、困難、問題に力いっぱい立ち向かうことが

できるようになります。

では私達の生きてゆく目的とは何か。

これに答えを導き出しているのが東洋哲学です。

是非、その目的を学んで頂きたく思います。


編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛

春の来ない冬はないと思いつつも、今年の冬は長いと感じます。

しかし、あっという間に2月も半分です。

もう少しの辛抱と、自分で自分を励まします。

■東洋哲学的お悩み相談開催中

(最近の相談事例)

・主人からテーブルを投げつけられました
 主人のことが理解できません

・自分で自分のことが嫌いです。とりあえず結婚もしたくないし、自分の子どもなんてできたら、かわいそうとしか思えません。
 どうしたらいいと思いますか?

・昔から些細な他人の一言に傷つきやすく、中々立ち直れません。
 とうしたら精神的に強くなれるでしょうか。

・職場で上司から、その人が言い出した仕事を丸投げされます。
 どう考えたらいいでしょうか。

・友だち付き合いをしてても、仲良くなると離れていってしまうことが何度もあります。
 それが怖くて、余り積極的に近づこうとできません。
 どうしたら仲良くできるでしょうか。

・自己肯定感が低いです

・とりあえず、他人と仲良くしようという気持ちが薄いのですが、1人でいると、それはそれで、寂しくなってきます。

--------------------------------------------

こういう悩みがあれば、

こういう悩みでなくても

→nrk07852@nifty.com

http://line.me/ti/p/XpvEHRnt0R

にメッセージ下さい(*´ω`*)v

前提条件を取っ払う力を持つ

f:id:zerotanishohei:20170716081639j:plain

「前提条件を取っ払う力を持つ」

才能を眠らせているあなたが、

何かを成し遂げるために大事な心がけについてです。

今日は

「前提条件を取っ払う力を持つ」

です。

○○だから○○である。

という考えたは誰でもしていると思います。

AだからB、BだからCという三段論法をご存じの方は

多いでしょう。

最近、政治での種々の問題がありますが、そもそも何が問題

なのか非常に複雑で分かりにくいので理解するのが大変です。

スッキリさせるとAだからB、BだからCという形で説明する

ことができます。

しかし、問題は、前提となっているAがそもそも間違い、

「だから」と言っているが、それは繋がっていない、

議論をよくよく聞いていると、そういう指摘があり、相手は

途端に苦しくなり答弁がしどろもどろになります。

そんな指摘を聞いたら「そんな見方ができるのか」と感心させ

られます。

Aという前提条件は常に変化している世の中で常に成り立つと

は限りません。

ビジネスの世界でも何でも成功する人はそういう前提条件を

取っ払える人だと思います。常識を踏まえた上で大変柔軟な

考え方ができる人です。


スタンフォード大学の授業で「5ドルを手元にして2時間で

どれだけ増やすか、後日授業でその結果を発表せよ」という

課題が出されました。一番稼いだ人は650ドルにしたそう

です。

5ドル→650ドルって130倍ですよね。

さて、皆さんならどうやって2時間で稼ぐでしょうか。


種々の方法を学生は実行しますが、結論だけ言ってしまうと、

一番稼いだ人は「スタンフォード大学の授業で学生に御社の

宣伝をしますので、その権利を買いませんか」と営業したそうです。
そんな優秀な学生達に宣伝してもらえるのならということ

で650ドルを出す会社がありました。


さて、その発送の素晴らしい点は何でしょうか。

「5ドルを増やす」という前提を取っ払った点です。

5ドルの元手資金には目もくれず、授業での結果発表の

時間を売るという発想は中々できません。


少々ルール違反のやり方のような気もしますが、

こういう前提条件を取っ払う考え方をするのは

楽しいものです。

まずは前提条件を疑ってみることをオススメします。


常識を踏まえた上で、常識を破ることができる人こそ、

新しい時代を切り開くのでしょう。


【才能を眠らせている人間が何かを成し遂げるための心理学】55